9.02.2013

Nostalgic Sunday


今日も、掃除中に懐かしい作品を発見…


"Life of Lily" というタイトルで、人の人生を、花びらを使って表したもの。


写真のピースはその花びら達の中のひとつ。
チクチク細かくスティッチして、花びらの模様を、人の血管みたいに縫ったもの。
このこげたような穴は、確かわざわざタバコを買ってきて燃やしたんだ。


大学で、ファイバーアートを学び始めた時に、初めてつくったファイバーアートの作品

思い出深い作品です ^.^


在学中に個展をした時に、こんな感じで展示されました。


床には丸い鏡が置いてあります。
人が鏡を見るように、花びらも鏡に映る姿を見てる〜
みたいな発想で置いたんだったかな?

そんな発想、今でも思いつくのかな〜とか、不思議な気持ちになります。

もう展示する機会はないかもしれないけど、大事に保管しよー。



***



夜は、休憩&涼みに近所の RAMEKINというデザート屋さんへ行きました。

前にも何度か話したことのあるこのお店…

アイスと〜っても美味しーんです♥
他にもタルトやムース系のデザートがあるのだけど、
いつもアイス食べちゃうから未開拓。

今回食べたのは、マンゴー&コーヒー


まったり&もったりな舌ざわりのマンゴーと、クリーミーなコーヒー♪

次回こそは、タルトにでも挑戦したい ^.^ /***






にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
応援ありがとうございます
ポチッとクリックお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿