12.08.2015
11.28.2015
11.19.2015
個展「Happy Birthdays」最終日
個展「Happy Birthdays」
最終日 : 終始にぎやかな1日でした♪
今年も家族、友達、アート関係のお知り合い、織り工房の方々、職場の方々、Unicaファミリーさん達や、初めましての方などなど、たくさんの方がお越しくださり、とびっきり幸せな5日間でした。
言葉にできない、目にも見えない、でも胸のここで確かに感じる溢れんばかりの何かを 皆さんにいただいて、作品と私は、今こうして新しく呼吸をしている感じがします。
ありがとうございます。
そして、お誕生日おめでとう。
だって マイニチ ガ タンジョウビですから♪
Yu Cotton-well
11.17.2015
個展「Happy Birthdays」 DAY 4
個展「Happy Birthdays」
DAY 4 : 昨日も途切れることなく沢山の方々に来ていただき、ありがとうございました。
終始「パンッ!」という、ビックリするけど、スッキリするような音が響いてました。
11.15.2015
個展「Happy Birthdays」 DAY 3
個展「Happy Birthdays」
DAY 3 : 昨日は、静かに始まり、お祭りがあり、またゆったり終わる…という、なにかの曲が流れているような1日でした。
本日4日目、閉廊20:00まで1日在廊いたします。
作品たちと一緒にお待ちしております。
11.14.2015
個展「Happy Birthdays」DAY 2
個展「Happy Birthdays」
DAY 2 : 寒めの1日でしたが、昔からの大切な友達から初めまして方たちなど、色々なあたたかい風が流れていました。
参加型作品の体験の感じ方は、もちろん人それぞれで、「思い出が蘇った」や「思いを手放せた」などさまざまです。
そんなモーメントに立ち会うことができて本当にしあわせです。
11.13.2015
個展「Happy Birthdays」始まりました
Cotton-well Exhibition 2015
「Happy Birthdays」
DAY 1 : 昨日は初日からたっくさんの方々にお越しいただきました〜。
幸せすぎて擽ったい感覚… まさにそのテンコ盛りです。
マイニチ ガ タンジョウビ参加型作品もどんどん体験していただき、みんなの誕生日の思いが展示スペースに散りばめられてます。
みんな主役なのが嬉しい♡
そして作品を通して、繋がる人の輪。
おめでとう。ありがとう。
7.27.2015
横浜を堪能♪
土曜日は、高校野球の神奈川予選を観に行ってきました。
日大藤沢 対 山手学院 戦で、応援してた山手学院は負けちゃったけど、初めて高校野球を観に行けて楽しかった♪
野球観戦の後は、スタバで涼んで、中華街で遅ランチ☆
みんなとっても美味しかったよー!
7.22.2015
作ったものいろいろ
八布という糸屋さんでオーダーした、ステンレススチール入りのウール糸を整経しました♪
これから織り機にセットして織るのだけど、ドキドキ過ぎる…
一昨日の朝ごはんに作った、夏野菜とハムチーズのオープンオムレツ♡
サルサと食べたら美味しかったー!
3.28.2015
週末のアレコレ…
先週は、よく食べ、よく焼き、そして1ヶ月ぶりに織りもしました *\(^o^)/*
職場にて… 来月に関西の大学に異動する職員さんへスコーン焼いた!
大叔母が作る絶品のマーマレードとシナモンが入ったスコーン♡
美味しくて、また次の日も焼いちゃった (^。^)
実家や友達にもおすそ分けしました。
あと、職員さんにメッセージを入れた手作りタンブラーも
喜んでもらえて良かったー
写真撮り忘れたけど、土曜は、自由が丘の工房で織り織りした後、三宿の香港麺屋さんまで1時間ちょっと歩いた。
お喋りしながらであっという間だったな。
3.23.2015
3.21.2015
3.17.2015
Splendid Sunday!
先週末の日曜は、御嶽山にあるMaluカフェさんにランチへ行きました!
一昨年の私の個展に、オーナーさんが来てくださって以来、ずっと行きたくてやっと実現した*\(^o^)/*
言葉で表せないくらい、ご飯美味しすぎたT^T
文学作家、音楽家や、アート作家が集まる素晴らしい空間♡
オーナーさんご夫婦とも楽しい話ができたし、お腹もココロもお腹いっぱい!
なので、制作意欲も掻き立てられました(・ω・)ノ
また行きたいな〜♪
3.12.2015
また楽しみが増えた☆
火曜日の夜は、仕事後に三宿へ…

去年の秋に個展をさせてもらったギャラリーさんと久々のミーティングも兼ねて夕飯食べた♪
いろいろ良いお話ができて、今年も、おもしそうなワクワクな事が出来そう *\(^o^)/*
ここ数ヶ月、展示のための制作はお休みしてたけど、その間にたくさんインスピレーションもらい、温存してたのをそろそろ使い始める時かも(・ω・)ノ
いってらっしゃーい♪
職場のセンターに毎日のように通ってくれた学生さんが、博士号を取って、来月から仕事でボストンへ引っ越します。
その行ってらっしゃい会を朝食をしながらしました(o^^o)
奥沢にあるPotageっていうとこ…
手作りのパンとスープ美味しかった♡
でも、店内寒すぎたから、暖かくなったらまた行きたいな。
来月からもうセンターに来ないと思うと、寂しいな…>_<…
カワイイ学生さんたちは、私が仕事が好きな理由の大きな一つなので。
でも、そんな学生さん達が旅立ち活躍するのって本当に嬉しい☆
行ってらっしゃーい*\(^o^)/*
3.10.2015
あれこれ…
昨夜の夕飯は、上海焼きそば & zuzuさん(母)作のギョーザ♪
うんまかったよぉ〜*\(^o^)/*
ごちそうさまー!!
大量にもらったから、まだたくさんあるのが嬉しい!
昨日のウォーキング中に見つけたこの花…
これも梅?
3.06.2015
もう金曜日!
木曜の夕飯は女将さん(父)作のベシャメルソースでグラタン作った!
美味しかったー♪ いつもありがとう。
写真撮り忘れたのが悔しいな( ̄Д ̄)ノ
金曜朝は、また早朝ウォーキング♪
公園にあるながーい滑り台…
滑りが良くてめちゃ楽しい。笑
その後、久々にスタバで朝食
ほうじ茶ラテってなんて美味しいの!
しかも、カフェイン普段取れない私でも、ほうじ茶は比較的許容範囲❤︎
3.04.2015
美味しい1日♪
今日は、美味しいものを食べ続けた日でした ♪(´ε` )
ランチは、職場の人のバースデーに外食…
大岡山の駅近くのある志波田というお蕎麦屋さん。
噂には聞いてたけど、美味しかった❤︎
珍しくシャケいくら丼なんか頼んで新鮮だったな。
夜は友達と、自由が丘に新しくできたという、Que Rico!というメキシコ料理屋さん!
何気に日本に住み始めて、初メキシコ料理☆ 結構美味しかったよーーー!
また行きたい!
モレ食べれたの嬉しかったなー。
登録:
投稿 (Atom)